【本当の】腰痛・椎間板ヘルニアの発症メカニズムと正しい治療法

そもそも「椎間板ヘルニア」とは何か?

「椎間板ヘルニア」とは?

背骨の間にあってクッションの役割を果たしているのが椎間板。椎間板の中心部にはゼリー状の柔らかい髄核があり、周囲を線維輪(せんいりん)という厚い組織に囲まれています。その椎間板に大きな力が加わって亀裂が生じ、髄核が線維輪から外にはみ出してしまった状態を腰椎椎間板ヘルニアといいます。

はみ出したゼリー(髄核)が神経を圧迫するため、坐骨神経痛(足の痛み・しびれ)が起こるのが特徴です。

 

坐骨神経痛やヘルニアを調べる「ラセーグテスト」

ラセーグテストとは整形外科などで坐骨神経痛を調べる場合に用いられる検査方法の一つです。

坐骨神経痛の症状としては仙髄神経の中でもS1、2、3、または腰髄神経のL4、5の神経が圧迫されている状態で、ラセーグテストではその場所に負担をかけ、異常が無いかを検査する。

ラセーグテストの方法としてはとても簡単で、患者を平らな場所にあお向けにし、ヒザを伸ばした状態で片足を30度以上上げていきます。

この時に患者が痛みを感じているかどうか確認します。もし異常がある場合は、痛みがあったり、足が30度以上上がらないといった結果になります。

異常がない健康な場合では70度以上上げても痛みは感じませんが、異常がある場合では太ももの裏~お尻の裏に痛みを感じ、30度以上足を上げることができません。また、足が上がる角度が地面に近いほど症状は重いという結果になります。

しかし、場合によっては坐骨神経痛でも痛みを感じない患者もいる

ラセーグテストは信頼性としては100パーセントではありません。したがって、これも一つの目安として捉えておくべきです。

それでも、ほとんどの場合がこのテストで確認できるので、坐骨神経痛やヘルニアの疑いがある患者には必ずラセーグテストを行う必要があります。

 



 

腰痛、椎間板ヘルニアになる本当の理由を考える。

 

理由❶ ヘルニア患者は例外なく「反り腰」が強い

過剰な「反り腰」によって後方へ力が加わり、それが続くことで髄核(ヘルニア)が飛び出します。

 

なぜ「反り腰」になるのか?

①大腰筋の収縮(メチャ固い)
②首の動きが悪い(メチャ固い)
②無理に姿勢を良くしようとする

 

①大腰筋の収縮(メチャ固い)

大腰筋が収縮してガチガチに固まっていると、

腰の骨(腰椎)が前へ引っ張られ、

反り腰になります。

なので、大腰筋をゆるめて遊びを作れば、反り腰も改善されてくるわけです。

 

②首の動きが悪い(メチャ固い)

腰椎(腰)=頸椎(首)です。
事実として、C1の動きはL5に直結しています。

なので、首の動きが悪ければ、必然的に腰の動きも悪くなります。逆もしかり。なので、腰の動きを正常に戻したければ、首の動きも正常に戻してやる必要があるわけです。

で、首の動きを支配しているのは「斜角筋」です。

斜角筋の緊張をとり、首の可動性が戻ってくれば、反り腰も少しずつ軽減してきます。

ただ注意点として、斜角筋を直接マッサージでとりきることは難しいです。

 

③無理に姿勢を良くしようとする

「反り腰」がヘルニアや腰痛の原因になっているということは、無理に姿勢を良くしようとするのも当然、危険だということになります。

世間では、「コリの原因は姿勢が悪いからだ!」みたいな風潮が根付くありますが、姿勢を良くすることを意識して生きてきたほとんどの人は、健康とは反対に、肩こり・腰痛がよりヒドい状況になっているのが現状です。

 

「なぜだ?」と思うかもしれませんが単純なことです。

 

結局、自分に合っていない姿勢の反復が、腰骨にストレスをかけ、背中の筋肉に緊張を生み、体のバランスを崩してしまっているわけです。

本当に重要なことは姿勢そのものではなく、自然な呼吸が行える姿勢をつくることです。

 



 

理由❷ 腰を動かし過ぎている

人体には、動かすべき箇所と、固定しておくべき箇所の2つが存在します。

例えば、積極的に動かしたい箇所は股関節や足首・手首などですが、腰というのはまさに、ガッチリと固定しておくべき箇所であり、積極的に動かしてはならない箇所なのです。

この役割を無視して、腰に負荷をかけ続けた結果、腰痛や椎間板ヘルニアの症状として現れるわけです。

 

理由❸ その他

 

① 相対的筋力の低下による筋疲労

● 運動不足、肥満、痩せ過ぎ
● 激しい運動、同じ姿勢
● 薬の長期間使用(エヌセイズ、ステロイド)

 ↓

交感神経緊張状態に入り血流悪化

 ↓

血流の途絶えの持続

 ↓

② 血流障害+顆粒球(白血球)増多=運動器官の障害(組織破壊)

● 組織が壊れ、椎間板の弾力が失われ周りの骨が破壊されていろんな変形痛が起こる。
● 骨の変形と椎間板の突出が起こっているところに、さらに体重がかかって椎骨がずれるのが「すべり症」

〈その他に出てくる症状〉高血圧、糖尿病、便秘、不眠、不安、口の渇き

 ↓

③ 治癒反応(組織修復)としての痛み

体が自ら血流を回復しようとすることで関節に痛みが出る。

 

重要な考え方

 

腰痛やヘルニアなどの痛みを、「神経の圧迫」という概念ばかりでとらえるから鎮痛剤を処方したり、圧迫をとるために牽引したりする。しかし、これらの治療法で治った例はほとんどない。つまり、血流を増やすことをしなければ、筋肉疲労も組織障害も治らない。

 

【コリ原因】首・肩こり・腰痛、背中がひどい人へ。

いまだに、シップや塗り薬で症状が治ると思っている人がいることに驚きます。

 

体はなぜ「痛み」を発しているのか?

 

病院とか医者に見てもらう前に、自分で冷静に考えれば分かることです。

痛み=これ以上の負荷をかけないでください!という体からの指令です。

 

それを前提にすると、おおまかに2つの治療法が考えられます。

① 休む
② 戻す

 

元の体に戻すための治療法

 

治療法① 休む

初期のヘルニアというのは、休めば症状自体は99.9%なおります。

まずは痛くない状態をキープし、1ヶ月くらい寝たきり状態になること。これが基本となります。

多少の筋肉は落ちますが、かたよってついてしまった筋肉を一度落としてリセットしてやることも必要です。あと自律神経の観点からも同じことが言えます。

瞑想のすすめ。ストレスを開放しよう

野性動物だってケガをした時には、全く同じような行動をとります。わざわざ痛み止めを打って、狩に出かける動物なんていません。そんな不合理なのは人間だけです。

 

治療法② 戻す

基本的には、先ほど言った筋肉にアプローチして「反り腰」を改善することが先決です。

自分でもある程度はできますが、難しい場合は整体とか整骨院でやってもらうのが確実です。(そんなに難しくはないので)

 

その後は、体の使い方・動き方を、子供の頃の正しいパターンに修正していくことが理想となります。

これについては別記事で触れていきたいと思います。

 



 

ヘルニアが自然に治っていくケース

腰痛に悩む日本人は10人に1人といわれ、その中の約1%に当たる120万人の人が腰椎椎間板ヘルニアを経験、そこから手術へといく人は20%というのが現状です。

そんな中でも、重症で手術が必要であると思われるケースでも、実は自然治癒するケースが多々あるということを知っておかないといけません。

 

椎間板ヘルニアの状態は4つに分類されている

具体的には(4)の場合であれば、ヘルニアになって2カ月くらいで“自然治癒”してしまい、(3)でも同じく自然治癒の可能性が高いとされています。

 

今現在のヘルニアの状態は、MRI検査で分かる

MRIでは後退靭帯が黒い線として映ります。この黒い線を突き破っているか否かが自然治癒可能か否かの判断になります。

黒い線をゼリー(髄核)が突き破っていると、白血球のひとつのマクロファージがそれを異物とみなして食べてしまいます。ですからヘルニアは自然治癒してしまうわけです。

 

神経ブロック注射はどうなのか?

 

ここまでの内容を読んでもらえば分かると思いますが、ほとんど意味ありません。

たしかに最初は効きますが、徐々に効かなくなってきて体が馬鹿になっていきます。

そこからさらに打ち続け、痛みを感じなくするということは、体のサインを無視してさらに腰に負荷をかけ続けること。つまり、

 

体のサインを無視してさらに腰に負荷をかけ続ける

自然治癒できないレベルまで悪化し結局、手術

根本原因を改善していないため再発

 

これは相当な無駄です。

 

結論。「痛み止め、ブロック注射、手術」これらは、今ある痛みを抑えるだけ

 

痛み止めを飲んだり、ブロック注射を打ったり、手術をしたりしたところで、腰に負荷がかかってしまっている根本原因を絶たない限り、必ず再発します。

これらをやってもヘルニアは完治しないこと、おまけに、安静にしていれば自然に回復してしまうこと、この事実を医者らは知っています。

つまり、ヘルニアを育て悪化させているのは、これまた医者ということです。これもガンの構造とそっくりだと思いませんか?

ガンの原因を真剣に考える。

 

あなたなら自分の体からのサインと、有名専門医の言葉、どっちを信じますか?

 

最後におさらい。

やってはいけないこと

鎮痛剤(薬、湿布、塗り薬など)の常時使用。

これは血流障害によるさらなる悪化をまねくので絶対に駄目。(※ただし炎症時は仕方がない。例えば、ギックリ腰なら3日程度の安静が基本)

 

やるべきこと

ヘルニア治療❶

①まずは原因の除去(筋膜の癒着、最低限の関節可動域、間違った動き方)

②できる範囲から運動し、徐々に増やす。(ただし腰を動かそうとする運動は間違い)

③温める(マッサージ、温泉、陶板浴、ホッカイロなど)

血流改善と動作修正による治癒(約3週間)

 

ヘルニア治療❷

痛みの原因となっている全ての作業をいったん中止して、痛くない状態をキープし、1ヶ月くらい休む。

 

まとめ

このいずれかをすることで、ヘルニアも座骨神経痛も、自然治癒します。

大事なのは、これらを実行するための「時間」を確保することだと思いますが、なんとしても確保しなければいけないと思います。

目先の金のために人生を棒に振るのは、いかがなものかと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。